胚移植あたりの妊娠率

私個人の体外受精・胚移植成績を公開します。

直近の2021年2月、胚盤胞移植あたりの妊娠率は72.7%でした。

この数字は非PGT-A胚によるものであり、胚移植数も日本産科婦人科学会の会告を遵守しています。

PGT-Aを行った胚盤胞では概ね妊娠率60%と言われています。
また、日本における2017年の凍結胚盤胞1胚移植の妊娠率は39.3%です(ARTオンライン登録)。

他施設の医師からすると信じられない数字かと思いますが事実です。

ちなみに、1月は同妊娠率76.4%でした。

ある程度練習すれば誰が移植しても妊娠率は同じという報告もありますが、私の技術は別格だと自負しています。

関連記事

  1. 黄体ホルモン腟剤

    黄体ホルモン腟剤

  2. 金沢、体外受精、胚移植、不妊治療

    胚移植

  3. 体外受精治療成績妊娠率

    全国最高峰の妊娠率

  4. 着床前診断(PGT-A)

    着床前診断のデメリット・費用・産み分け・正常卵の妊娠率

  5. 妊娠判定日hCG数値

    判定日hCGの基準値と妊娠継続率

PAGE TOP